にこにこWEB新聞7月号に載せきれなかったイベント情報をご紹介します。
第19回 「恋人の聖地」プロポーズの言葉コンテスト 2025

「恋人の聖地」として大阪府で初めて認定を受けた泉南マーブルビーチ。
現在も多くのカップルがデートスポットとして訪れています。
泉南マーブルビーチの「恋人の聖地」事務局では、今年も全国規模で「プロポーズの言葉コンテスト」が開催されます!
プロポーズの言葉やエピソードをご応募ください♪
最優秀賞に選ばれると、JTB旅行券10万円分がもらえます!
また、泉南市からは、「ええもんせんなんもんプレミアム」に認定された阪和ホーローさんの「ドリップケトル」と、泉南市オリジナルマグカップのペアセットをプレゼント♪
【募集部門】
(1)「これからプロポーズ」の部(これから結婚を予定している方)
(2)「今だから伝えたいプロポーズ」の部(すでに結婚している方)
【応募期間】2025年5月30日(金)~7月31日(木)24時必着
【応募方法】詳細・応募は↓下記ウェブサイトから
ご応募はこちら
【主催】NPO法人地域活性化支援センター、恋人の聖地観光協会
【協力】全国恋人の聖地、恋人の聖地サテライト
【後援】観光庁
大阪府立弥生文化博物館 夏季企画展
「大園(おおぞの)―古代王権の地域デザイン―」

大阪府泉大津市・和泉市・高石市にまたがる大園(おおぞの)遺跡では大規模な発掘調査が行われ、旧石器時代から古代、中世に及ぶ大複合遺跡であることが判明しました。
当展では、「首長居館」の発掘から50年を経た現在までに積み重ねられた大園遺跡の発掘調査成果を総合し、その他の遺跡の資料とあわせて通時的に検討することにより、弥生文化博物館が所在する和泉北部の特質について考える展示を行います。
【詳細情報】
会期:7月19日(土)~9月21日(日)
開館時間:午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日:毎週月曜日(ただし7月21日、8月11日、9月15日は開館)、7月22日(火)、8月12日(火)、9月16日(火)
入館料:一般430円、65歳以上・高大生330円
(中学生以下、障がい者手帳をお持ちの方とその介助者1名様は無料/20名様以上の団体は団体割引料金)
共催:大阪府教育委員会・泉大津市教育委員会・和泉市教育委員会・高石市教育委員会・大阪府立弥生文化博物館