
今月も読者の皆様からさまざまな声を頂きましたのでご紹介します。
【投稿】ここだけは譲れない!あなたのこだわり・ジンクスを教えてください!(例:絶対に靴は左足から履く!)
●ただいまパン、お菓子作りにハマってます。完全グルテンフリーとはまだいかないですが米粉を使って色々試してます!(貝塚市・50代女性)
●①できないではなく、どうすればできるかを考える。②階段は右足から上り下りしています。(貝塚市・70代男性)
●子供に朝は野菜ジュース、昼は牛乳、外食時は青汁をのんでもらわないと駄目!(忠岡町・40代女性)
●本は出版年順に並べている(堺市・50代女性)
●高齢者ですが.自家用車は安全性を考慮してミッション車しか購入しない(岸和田市・70代女性)
●月命日のお墓参り(岸和田市・50代男性)
●旅行に行く前にしっかり計画書を作る!(和泉市・60代女性)
●揚げたら何でも美味くなる(和泉市・50代女性)
●私は靴は右足からです。(泉大津市・70代女性)
●好きなものは1人で食べたい!ちょっとちょうだいが理解できません。(岸和田市・30代女性)
●お風呂に入る前は掛け湯(和泉市・50代男性)
●どんなに疲れていても寝る前に神様・仏様・ご先祖様にその日の感謝の言葉を唱えることです。(八尾市・40代男性)
●史跡巡りは外せない。(岸和田市・70代男性)
●美味いものは、最後に食う(岸和田市・70代男性)
●往復で仕事(用事)をする。例えば何かを冷蔵庫に入れれば冷蔵庫の近くにあるものを持ってくるとか。往復とついでを頭に入れて行動しています。(岸和田市・70代男性)
●家計簿は手書きで。スマホやPCは使わない。(田尻町・60代女性)
●毎日4時半起きは辛いけど仕事休みの日でもこの時間に起きて洗濯をしてしまう…笑
洗濯が溜まると嫌なんです…(貝塚市・50代女性)
●イライラしたときや心に余裕がなくなったときはとにかく掃除をたくさんする!部屋の乱れは心の乱れなので、部屋を掃除するとほんの少しすっきりします。(和泉市・40代女性)
●靴は左足から。はなんとなくずっと続けています。例に出るくらいなので多いのかなぁ?
あとはトイレのマットは使わないです。毎日拭き上げるほうがキレイを保てそうなので。(貝塚市・50代女性)
●味噌汁は赤だしが1番‼️他はあまり食べる機会が少ないです。(貝塚市・60代女性)
●神棚の水は毎日変える(和泉市・60代男性)
●早起きは三文の徳(岸和田市・50代男性)
●墓参りに行ったら、ご先祖さまに、いつも守って下さって、ありがとうございます!とお礼を唱える。(泉大津市・50代女性)
●肌身離さず時計を付ける。(和泉市・60代男性)
●朝、占いを見る(岸和田市・60代男性)
●朝出勤時に路地のお地蔵さんに必ず手を合わせてから一日のスタートを続けています。(泉大津市・50代女性)
●畳ね縁は踏まない(忠岡町・70代女性)
●シャツやズボンを着る時は必ず右手右足から着る。靴も右足からですね。カバンを持つ時は左腕に掛けるなど無意識ですが毎回同じ動作をしていますね。(和泉市・60代女性)
●あんこは絶対に、つぶあん!!(和泉市・50代女性)
●人に真剣に悩んでることを相談すると、なぜか最悪の結果にいつもなるので、人に相談しない(岸和田市・40代男性)
●私のこだわりというか習慣…机やテーブルを拭くときに縦に拭いて、横に拭いて、最後に周り(ふち)をぐるりと拭いてます(岸和田市・50代女性)
●靴を初めて履くときは、行ってきますの儀式をします。もちろん夜にはおろしません!(岸和田市・50代女性)
●必ず一日の朝、散歩する(高石市・70代男性)
●日光を浴びる(忠岡町・70代女性)
●爪は、常に短く(岸和田市・50代女性)
●簡単でも毎朝トイレ掃除(泉大津市・50代女性)
●車を運転する時、合流で入ってくる車は、必ず入れてあげます。
自分が次いれてもらえるために(和泉市・50代男性)
●財布に入れるお札は表裏、上下を揃えて金種別に入れます。(和泉市・60代女性)
●ストレッチをしてから寝る(高石市・60代女性)

にこにこWEB新聞でこんな特集をして欲しい!などのご要望があればご記入ください♪
・岸和田 貝塚 泉佐野 泉大津 和泉市 のおいしいランチを食べれるお店とかの特集があれば嬉しいデス
・貝塚はもちろん和泉市ももっと知りたいです!
・①やっぱりグルメでしょう。②泉州地区内の見どころ。③酒蔵見学 など
・穴場遊び場 シーパス無料イベントなど
・ゆったりできるカフェ
・地域のお得情報
・おすすめ美術館
・道の駅特集
・身近な困り事の解決コーナー
・年配の人と行くランチの店とか
・ケーキ屋さん特集とか
・季節の花を知りたいです。
・季節に合わせた掃除や片付けのコツなどをリマインドしてほしい!
・おいしいお店(泉大津や和泉府中近辺で)情報
・泉州方面であじさいがきれいな場所を特集してほしいです。
・自然の中のカフェ
・ランチ
・近隣の史跡等を載せて欲しいです。
・グルメ情報を増やしてほしい
・隠れた名店(飲食店)があれば紹介してほしいです。
・美味しい美味しいパン屋さん
・和泉市のおすすめのお店や場所
・スーパー銭湯の特集
・泉州での万博関連の話題など
・泉州の歴史や有名な場所、また関連する内容を更に沢山紹介して頂きたい。
・お得ランチ特集
・戦争遺跡など
・ケーキ屋さん
・地元のディープな情報を期待しています。
・縄文神社という本を読んだのですが、近畿版が無いので、該当する神社があれば知りたいです!
・蕎麦屋さんの特集をして欲しいです。
・万博
・泉州地方のコンサート情報など
・アクティビティの特集
・だんじりの地区の違いや歴史をお伺い出来れば嬉しいです。
・薬のリスクについて
・旅行案内等もあれば嬉しいです。
・からだに優しいランチ。
・猛暑を少しでも涼しく。。
・地域で頑張っている人のインタビュー
・レストラン特集。割引券付きを希望。
・季節の花が見られるスポット
・岸和田周辺でも知らないところがたくさん!土日ランチ🍙や、美味しいカフェこれからもよろしくお願いします。そして、体メンテの特集もお願いします!
・歴史的建造物などの紹介
・工場見学、夜景見学など変わったイベント紹介
・神社仏閣の話、御朱印巡りしてるので、
地域お店紹介、楽しみにしています。
・マニアックなお店特殊いい
・地域の隠れたうれしい情報を期待しています。
・食材の保存方法
・子供の遊び場 暑い夏は どこに連れて行くか迷います。
今回も、たくさんのご意見を有難うございました。
ちなみにスタッフKのこだわりは、食後必ず床掃除をすることを心掛けています!
綺麗になると、気持ちがスッキリしますよね~♪
これからのメルマガも楽しみにお待ちくださいね^^