
今月も読者の皆様からさまざまな声を頂きましたのでご紹介します。
【読者の声】食料品を買う時に最も気を付けていることは何ですか?その理由も教えてください。
値段 (和泉市 50代男性)
嫌いなものが入っていないかとカロリー。(貝塚市 60代女性)
賞味期限です(岸和田市 70代男性)
添加物 たくさんの添加物を食べているので、少しでも減らしたいです。(泉南市 70代女性)
産地 無農薬(貝塚市 50代女性)
地産地消を心掛けているのでおやさいなどはこーたりーなや愛妻ランド、国華園などで購入するようにしています。(貝塚市 50代女性)
消費期限、期限までに食べれるか。(和泉市 60代男性)
賞味期限(和泉市 60代女性)
国内産かどうか(^-^)(岸和田市 50代女性)
添加物、産地など。身体に安心かどうか。(貝塚市 60代女性)
原産地、添加物など健康に少しでもいいものをと、注意してます(泉大津市 60代女性)
生鮮なら、鮮度。(泉佐野市 60代女性)
産地と消費期限、時々 塩分(泉大津市 50代男性)
原材料、添加物などの確認。(高石市 70代男性)
夏場は痛みやすいので冷蔵庫のものがなくなってから買い物に行く(貝塚市 40代女性)
鮮度。自分で消費する可能な量。毎日、美味しく楽しく暮らしたいから。(忠岡町 70代女性)
温度。夏は道中でフルーツが売れてしまったり、炭酸飲料が爆発したり、牛乳、肉、魚はクーラーボックス持参してます。(忠岡町 40代女性)
値段(岸和田市 40代男性)
*************************
女性の方は添加物や産地、男性の方は値段や賞味期限を気にして買い物をされるという回答が多かったです!
ちなみにスタッフは、必ず裏面の原材料を必ずチェックします!
今回も、たくさんのご意見を有難うございました。
次回のにこにこWEB新聞もお楽しみに^^*