2021-02-03
和泉市立総合医療センターでは、下記のオンライン講演会を開催いたします。ご興味のある方はぜひ、ご参加ください。
参加の仕方や詳細はこちらまで
■5月12日(木)
14:00〜14:30 【講師】春木 真人 (中央放射線科) 医療被ばくについて
14:30〜15:00 【講師】野口 勝司 (リハビリテーション科) コツコツ貯筋 転ばない身体作り
■5月17日(火)
14:00〜15:00 【講師】梶尾 啓子 (循環器内科) 狭心症、心筋梗塞のお話
■5月24日(火)
14:00〜14:30 【講師】橋本 沙枝 (地域連携センター) 難病の方が利用可能な制度[難病シリーズ]
14:30〜15:00 【講師】橘 紅丹子 (外来看護師) 難病に対する外来看護師の関わり[難病シリーズ]
■5月27日(金)
14:00〜14:30 【講師】西村 史子 (がん放射線療法看護認定看護師) やさしく分かる放射線療法[がんシリーズ]
14:30〜15:30 【講師】津谷 あす香 (腫瘍内科) 肺がんの内科治療について〜免疫チェックポイント阻害剤編〜[がんシリーズ]
和泉市立総合医療センター
地域医療センター TEL:0725-41-1331(代)
HPはこちら→https://izumi.tokushukai.or.jp/