2022-01-07
1200年余年の歴史を持つ鞍馬寺。
本尊・毘沙門天は、 歴史上に名高い源義経が、牛若丸として幼少時代を過ごした地として知られており、
天狗が住むパワースポットとして人気。
また、毘沙門天が寅の月(正月)・寅の日・寅の刻に鞍馬山に出現したとされていることから
虎は本尊・毘沙門天の使いとされ、一般的な狛犬ではなく、阿吽の狛虎が置かれている。
鞍馬寺で最もパワーが集中すると言われているのが、ご本尊を祀る本殿金堂前の
金剛床(こんごうしょう)の星曼荼羅(ほしまんだら)。
その中心にある三角形の石はエネルギーが特に強く、
人によっては立つことすらできないほどだとか。
また、この場所に立って両手を広げて空を仰ぐと、
宇宙と一体化して願いが叶うそうで、ぜひ一度試したいものです。
*中央にある三角は三尊を表すとされ、踏んではいけないそうですのでご注意ください。
【おススメお守り】
本堂前の阿吽の虎をモチーフにしたお守り『福虎』。
振るとコロコロと音が鳴りこの音が福を呼んでくれると言われており、魔除けと開運のご利益があるそう。
来年の寅年に因んで手に入れてみてはいかがでしょうか。
鞍馬寺は豊かな自然環境も楽しめるスポットでもあり、この時期は仁王門から本殿までの山道で、見事な紅葉が見られます。
ぜひ、足を運んでみてくださいね(*^^*)
■総本山 鞍馬寺
京都府京都市左京区鞍馬本町1074
https://www.kuramadera.or.jp/
(にこにこ新聞WEB版 2021年11月配信号掲載)