さて、弥生(3月)に入りました♪
どことなく、春の気配を感じる今日この頃いかがお過ごしでしょうか?
寒い冬のあとに訪れる春は本当に待ち遠しいです(*^。^*)
さて、3月といえば、お雛祭り、
そもそも日本は左側通行など左優位の考え方があるようで…。
実はこの「謎」を解くカギは日本神話にあるという説があります。
一説によると
古代日本で、左が重要とされたことと関係があると言われています。
左側優先の国は現在、世界でいくつ存在するのかご存知でしょうか?
答えは、メルマガの後半で…♪
最後までお見逃しなく!!
~福をもたらす石を祀る~
多治速比売神社(たじはやひめじんじゃ)
*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*
多治速比売命(たじはやひめのみこと)を主神として、スサノオノミコトや、
学問の神様として知られている菅原道真公を併祀りしており、
安産祈願、良縁成就、厄除け祈願を求めて、遠方から訪れる人も多くいる有名な神社です。
若年層には写真映えスポットとしても知られています。
国の重要文化財に指定されており、安土桃山時代の建造物として大変貴重です。(見学はご予約が必要です。)
少し春らしくなってきましたね。
お手相に「旅行線」がある人は、お天気の良い日に是非ともお出かけしましょう。
生命線の長さを半分にした手首側の下半分のあたりで、
生命線から枝分かれするようなかたちで外側へ斜めに伸びる線が「旅行線」です。
「旅行線」がある人は、家に引きこもるよりも、外へ出て活動することで運気が上昇します。
名前の通り旅先で良いことに出会えたりと、旅行運が良く、旅行そのものが開運行動になります。
旅行でなくても、日帰りやお出かけ、お散歩でも構いません。動いてこそ、活かされる手相です。
■占い師「R」
【プロフィール】
対面鑑定は5年で1万人。現在はLINE占いアプリ内「トーク占い」をメインに活動中。
タロット、算命学、手相、
時期読みを得意とし、恋愛総合、仕事関係、人生総合、
占い師「R」のHPはこちら
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
気軽に脳トレ♬
クイズにチャレンジ📕vol.1
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
気になるクイズの答えは、来月号のにこにこ新聞メルマガで!
* 市立貝塚病院 *
<医療コラム> タバコの話、肺気腫の話
タバコの煙には、5300種類化学物質、200種類の有害物質、70種類の発がん物質が含まれています。
その中の3大タバコの害としてニコチン、タール、一酸化炭素が挙げられます。
ニコチンは血圧を上昇させ、動脈硬化や脳卒中、狭心症、心筋梗塞のリスクがあります。またヘロイン、コカインなどの麻薬に似た依存性があります。
タールは、粘着遺伝子を傷つけて、肺や気道に蓄積されて健康に悪影響をきたします。肺がんや咽頭がんのリスクが高まります。
タバコは、全身に影響をきたす要因とされています。
自身への影響、他人への影響と2つに分けてみてみます。
● 自身の場合
例として夫がヘビースモーカーだと妻が肺がんになるケースがあります。
COPD(肺気腫、慢性気管支炎の総称)
病気が初期の段階は、呼吸困難はあまり感じられませんが徐々に動くときに呼吸困難を生じるようになります。
病気が進むと酸素療法をしないといけなくなります。
酸素のチューブは見た目にもダメージとなり、患者のストレスとなることが考えられます。
現在、治療薬としてはチャンピックス(商品名)がない中、ニコチンパッチでの治療ですが、患者様は禁煙を成功されています。
▪️禁煙外来:毎週火曜日13時30分から15時30分
***********************
■第96回市立貝塚病院市民公開講座
●日時 2025年3月11日(火) 14時~15時
●場所 市立貝塚病院 7階講義室
●講師 副院長 泌尿器科主任部長 前立腺・排尿ケアセンター長 能勢 和宏
【注意事項】
※手話対応をご希望の場合開催日1週間前までにご連絡ください。
※当日発熱のある方はご参加いただけません。
※マスク着用でご参加ください。
※ウイルス感染症等の拡大状況により中止となる場合があります。
* 和泉市立総合医療センター *
■3月の医療講演会■
■会場 和泉市立総合医療センター3階講堂
※講座の内容や参加方法などの詳細はHPでご確認ください。
【問合せ先】和泉市立総合医療センター 地域連携センター TEL:0725(41)1331(代)
*** 街探検🔍 ***
◆1933年創業!91周年の老舗が守り続ける伝統 ◆
~ 地元民が愛する!ふわっととろける大豆餡♪絶品くるみ餅 ~
▲看板商品のくるみ餅
▲こだわりの原材料
小豆は北海道産のブランド小豆の大納言を使用と「美味しい和菓子作り」にこだわっています。
▲新商品のほうじ茶餡くるみ餅
▲希少な奈良県産の上質なお茶
「ぽんぽんや」の詳しい情報や最新情報はインスタグラムで常時更新されています♬
催事・イベントの出店情報はインスタグラムの告知のみとなっているので、
ぜひ皆様「ぽんぽんや」のインスタグラムアカウントをフォローしてくださいね*^^*
【和菓子司 ぽんぽんや】
泉大津市本町6-1 TEL:0725-32-0886
営業時間:9時半~17時 定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
👉詳しくはこちら
■ぽんぽんやインスタグラムはこちら
*** 街の新店News ***
◆大阪初出店!イオンモールりんくう泉南1階
月会費3,300円で本格マシンを体験できるスポーツジム
スタッフ常駐で初心者の方も安心して利用できます。
また、60歳以上の方は、有料オプションの【水素ガス吸入&マッサージチェア】を無料でご利用いただけます。
(※水素ガス吸入ご利用ご希望の方は、別途水素チューブ代をお支払いいただきます。)
★★★★★オープン記念特別キャンペーン ★★★★★
先着100名様限定!
ご入会時の初期費用0円!
⚫︎事務手数料6,600円→無料
⚫︎初年度年会費5,500円→無料
⚫︎水素会費2ヶ月分2,200円→無料
⚫︎水素チューブ代1,980円→無料
キャンペーン期間:2025年3月31日(月)まで
※ご入会ご希望の方は事前のお問合せをお願い致します。
※お問合せは店頭、お電話、LINEにて受付しております。
アッティーボジムで!持続可能で快適なフィットネスライフをお楽しみください!
【アッティーボジム大阪りんくう店】
泉南市りんくう南浜3-12 イオンモールりんくう泉南1F
TEL:072-447-8844
👉詳細はこちら
___________________________
★【ラヂオきしわだ】今月のイチオシ番組 ★
『白畑優子の心のビタミン』
放送日:火曜日21時〜22時
歌は必ず人生のターニングポイントになる。
色々な問題から自分の人生を終わりにしよう、と悩む全ての方に思いとどまって欲しいと、
パーソナリティ白畑優子がメッセージを伝える番組です。
毎月最終火曜日には、私を変えてくれた神様の愛をテーマにお届けします。
生き方を変えるきっかけになればと自分の経験を話しています。どうぞお聞きください。
👉HPはこちら
◆おすすめグルメ情報◆
*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*
昨年8月オープンのまぐろ専門🐟!まぐろのホルモンも提供!!
「まぐろ食堂 なむら」<゜)))彡(岸和田市大北町)
*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*
まぐろ好きな人に嬉しい情報です!!
昨年の夏、岸和田市の岸和田カンカンベイサイドモール近くに
まぐろ専門のお店がオープンしたのをご存知でしょうか?
メニューはもちろん、全て「まぐろ」です(・ω・)ノ
ちょっと変わった「まぐろのホルモン5種焼肉定食」は
まぐろの希少なほほ肉、あご肉などを自分で焼いて食べるようになっています。
焼肉のような感じで珍しいスタイル。
新しいまぐろの食べ方として、ホルモン好きな方におすすめです(^^)
メインメニューには定食。A定食とB定食があります。
新鮮な本まぐろお刺身、本まぐろカマ炭火焼き、
インドまぐろカマ煮付け、キハダまぐろのレアカツなどの定食があり、
色々なまぐろ料理が楽しめるお店です(‘Д’)
A定食に付いている茶碗蒸しは鶏肉ではなく、まぐろが入っていてとても美味!
▲人気のまぐろのレアカツ定食
▲本まぐろお刺身定食のトロは最高!!
この他にも色々なまぐろ料理があり、
「まぐろ」を存分に楽しめるお店です(^O^)/
【まぐろ食堂 なむら】
岸和田市大北町11-34
営業日11時半 – 15時 /17時半 ‐ 22時(水曜日定休)
TEL:072-437-8800
👉インスタグラムはこちら
◆地域のイベント情報◆
*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*
歴史ウォーク
『久米田古戦場三好合戦と岡山御坊』
*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*
実施日:3月15日(土) *荒天の場合は次週順延
集合場所:JR下松駅山側広場9時半集合(岸和田駅から9時10分発のバスが便利)
参加費無料 お昼弁当各自持参
■参加申込み:TEL:090-5902-2639(お昼12時から夕方5時・木曜日を除く)
■主催:岸和田観光ガイドの会 代表 坂井
*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*
春の展示会のお知らせ🌸
*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*
日本古来の蘭他、春蘭の花・富貴蘭・山野草・メダカ他展示
日時:3月23日(日)午前10時から午後4時
場所:阪南市地域交流館 体育施設
*入場無料 無料P有
■問合せ先■
関西富貴蘭会 山本 TEL:072-472-3366
********************
南泉州リレーウォーク 12 貝塚市
********************
南泉州(貝塚市・泉佐野市・泉南市・阪南市・岬町・田尻町・熊取町)で連携し、
ウォークラリーでつなぐ、「南泉州リレーウォーク12」が貝塚市で実施されます。
実施日:4月5日(土)
申込み期間:3月17日(月)から 定員100名になり次第締め切り
参加費:500円
集合場所:水間観音駅(水間鉄道)
集合時間:9時30分
【申込み】FAX:072-432-1244(まちの駅かいづか内)
E-mail:kaizuka-kanvo@shirt.ocn.ne.jp
または 申込みフォームから
【お問合せ】まちの駅かいづか TEL:072-432-1244 (10時~19時)
ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
参加賞が貰える♪嬉しい「クイズラリー」開催中!
岸和田城下町ひなめぐり2025 🌸
~ 岸和田市五風荘 ~
ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
岸和田市五風荘は、岸和田城及びその周辺の各施設と城下町サミット実行委員会として
皆様にお越しいただくための活動を行っています。
「雛人形」を展示している各施設を散策しながら楽しむ企画として
「間違い探しクイズラリー」を開催中です!
全7か所のクイズに答えるとだんじり会館で参加賞がもらえます(^O^)/
全問正解の方には抽選でドリンクや地元のお菓子が当たるチャンスも♪
ぜひ、ご参加をお待ちしております🎎
岸和田市五風荘では岸和田市民の方からご提供いただきました
豪華な雛段飾りを5台展示しています。
指定有形文化財のお屋敷に飾られた雛段飾りは、また格別の美しさがあります。
それぞれの風情をお楽しみください(^^♪
参加施設:岸和田城・岸和田市二の丸観光交流センター・まちづくりの館・
自泉会館・岸城神社・杉江能楽堂・岸和田市五風荘
開催期間:2025年2月15日(土) ~ 3月9日(日)
👉詳細はこちら
* ◆◇◆ * ◆◇◆ * ◆◇◆ *
2025 ~ spring ~
レンタル振袖展示会開催
3/20(木・祝)~23日(日)の4日間
~ 岸和田グランドホール ~
* ◆◇◆ * ◆◇◆ * ◆◇◆ *
成人式を迎えられる皆様に特別なお知らせです!
振袖展示会にご来場の上、
ご予約いただいた方にはお得な展示会限定5大特典が付いてくる
嬉しい内容♬
質の良い衣裳を豊富に取り揃えております(#^.^#)
★要チェック👉振袖GALLERY
《 5大特典 》
①振袖レンタル料金が通常の50%OFF
②前撮り撮影無料(撮影データプレゼント※1ポーズ)
③前撮り時の着付け、ヘアセット無料
④衣裳レンタルは3回までOK
⑤卒業衣裳の割引チケット贈呈
▶ 岸和田グランドホール創業40周年記念 ◀
~スペシャルセット~
( 振袖・帯・帯揚げ・伊達衿・帯締め・長襦袢 )
★限定10セット 10万円(税込11万円)
●和装のプロ黒川侑子セレクション
●2026年のトレンドを取り入れたコーディネートを提案
●品物によっては50%以上の割引率
*黒川侑子*
令和3年大阪市「わが街のプロフェッショナル」
【和装技能功労者】認定
開催日:2025年3/20日(木・祝)~ 23日(日)
会場:岸和田グランドホール
※ゆっくりとお選びいただけるよう、少人数制とさせていただいております。
お手数ですが、事前のご予約をお願い申し上げます。
【お問合せ】岸和田グランドホール衣裳部
電話 072-440-3777(受付時間 10時~17時)
👉詳細はこちら
*********************
▶ 大人のための教養講座のご案内 ◀
4月に武田邦彦先生が登壇します!
*********************
2020年に設立し今年で丸5年を迎える岸和田おとな塾。
毎月開催される講座では著名な講師が登壇し、
テレビや大手マスメディアでは知ることができない情報を
得ることができると定評。
2025年日本は大きな転換期を迎え、先行きが不透明。
止まらない貧富の格差、インフレ、上がらない給与、国際社会で日本がどの様な
立ち位置なのか?情報戦争と言われる今、情報を知っているのと知らないのとでは
大きな差があります。
情報弱者とならないために情報武装備はできていますか?
「岸和田おとな塾」では毎月1回年12回の講座を設け、
本当の情報を学ぶ場を提供しています。
どなたでも参加可能。1回だけの参加もできますが、
会員になれば、お得に講座を受けることができるなど特典あり。
この機会に会員になりませんか?
【4月講座】
講師:武田邦彦 先生
日程:4月27日(日)
会場:岸和田天神宮常盤殿
時間:14:00~16:30
受講料:2,000円(事前カード決済1,800円)
主催:岸和田おとな塾
👉詳しくはHPで
*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*
~ 読者の声📢 ~ 2月号のご意見ありがとございました(^^)/
Q:あなたが卒業したいことを教えてください♪
*50こえても小遣い制、この支配からの卒業
(和泉市・50代男性)
*こたつとお友達から卒業したい こたつとはとても仲良し( ◜ᴗ¯)🤝(¯ᴗ◝ )離れられない
(和泉市・60代女性)
この他にも投稿を沢山いただきありがとうございました。
貴重な投稿は追って、HPにて掲載予定です(^O^)/
*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*
地元で働こう(^^)/
通勤時間もかからない、住み慣れた地元で働きませんか?
▼求人情報▼
未経験者・接客が好きな人歓迎♪
岸和田グランドホール スタッフ募集中!
・シティホール葬儀施行担当者(業務委託)
など多数職種で募集中です。
お気軽にお問合せください。
■その他、求人情報はグランドホールHPをご覧ください。
*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*
メルマガ読者プレゼント🎁
*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*
「街探検🔍」のコーナーでご紹介した泉大津市の「和菓子司ぽんぽんや」さんから
素敵なプレゼントをいただきました✨
※画像はイメージです。
くるみ餅10個入を抽選で2名様にプレゼントいたします!
但し、お店に直接、受け取りに行ける方に限らせていただきます<m(__)m>
👉応募はこちら※応募は締め切っています。
応募締切:令和7年3月20日まで
左側通行を採用しているのは世界で53の国と地域(・ω・)ノ
タイ、インドネシア、インド、南アフリカなどです。
*************************
■にこにこ新聞WEB版へのご意見・ご感想をお聞かせください
☞インスタグラムはこちら
以上が2025年2月号メールマガジン にこにこWEB新聞配信内容です。
にこにこWEB新聞は毎月無料で配信中です。
登録はこちら