『読者の声』からのご意見

■2022年2月号から

●年末にかけて「オミクロン株」の報道が続いています。コロナを甘くみている訳ではありませんが、まだ数人レベル。毎日ニュース速報まで流すのは逆に怖がらせている風潮に思えます。(和泉市・50代・男性)

■2022年1月号から

●オミクロン株の勢いが止まらない。 国と地域の役割分担、医師、看護師、病院、保健所の指揮命令系統の確立、国と民間のワクチン開発など医療行政の再構築プロジェクトを立ち上げるべきではないか。また、休業補償金の不正受給問題は刑事罰以外にアメリカ並みに懲罰的賠償法を作り、不正に受給した金額の倍以上の金額を取り戻すことにしてはどうか。キャリア公務員の不正受給のニュースをを見て何とも腹立たしい。(貝塚市・60代・男性)

●コロナの話題ばかりですが、日本はワクチン摂取がすすみ、数も減ってきて安心感がふえました。はやくお年寄りや医療関係者に三回目のワクチンがうてますように!(和泉市・50代・男性)

●おはようございます。はじめまして。私はコロナのワクチン接種をしていません。信念を持ってしていないのですが任意なのに『ワクチン接種証明書』等は釈然としません。なんだかなあ…です。(高石市・60代・女性)

●コロナワクチン否定派の友人がおり、ウザい。打ったら死ぬとか…打つ、打たないはそれぞれ個人の問題である。(和泉市・50代・男性)

■2021年12月号から

●コロナでは、最近は極端に感染者数が減ってきましたね。ワクチンを打たれた方も多いからなのでしょうか。これからどうなるのかなぁ?(岸和田市・40代・女性)

■2021年11月号から

●知人のお母様が老人ホーム内でのコロナ感染で亡くなりました。お別れも言えず心が痛みます。様々な解決策に政治が関係するのであれば、沢山いる議員が現場の現状を個々にしっかりと把握し、自らが動く事だと思う。(貝塚市・50代・女性)

●コロナ禍で、ワクチン接種後で、やっと初孫に会える機会があったのですが、第5波でその後会うことが出来てないです。 また、里帰り出産の娘は今日2回目のファイザーのワクチン接種します。予定日の18日前です。第5波で、若い世代で感染者が急増しているのに年齢制限を設けて接種時期が遅いのは、対応がおかしいですよね。マニュアルにこだわらす、即反応してほしいものです。(岸和田市・60代・女性)

●コロナワクチン、子供も打ってる?副反応などなかったか?(熊取町・30代・女性)

■2021年10月号から

●子供2人が大学生です。1年半オンライン授業が続いているため、ほとんど大学に行くことができていません。大学生協も解散に追い込まれました。 早く対面授業に戻ってほしい!!(和泉市・50代・女性)

●コロナ感染が拡大して、子供達が楽しみにしている行事などが中止になっています。子供達の1年はとても大事なので、すぐに中止にするのではなく、どうにかして、できる方法を考えて欲しいなと思います。(和泉市・30代・女性)

■2021年9月号から

●先日、2回目のコロナワクチン接種を受けました。 ワクチン接種だけで安心安全とはいきませんが、一日も早く以前の日常が戻ってくることを願っています。(泉佐野市・40代・男性)

●読者の声にもあったように、コロナワクチンは打つべきものという押し付け社会は止めてほしいです。私も打たないと考えていましたが、職場で職域接種があり『打たないという選択肢はない』という雰囲気がありました。『打たないっていう人もいるんだ』とか『子どもには打たさなあかんよ』とか、こんなこと言われたくありません。言葉のパワハラだと思います。自分の意思で打たないと決めているのだから、もし何かあったとしても自己責任です。それぐらいの覚悟は、できています。(岸和田市・40代・女性)

●今年、息子が中3なので、私が見れる最後の体育祭をコロナ禍でみる事が出来なくなりました。息子は3月の修学旅行に絶対に行きたいと言っていますが、今のところ不明です。子供たちの楽しみを奪わないで!(貝塚市・50代・女性)

●コロナウイルス感染を少なくする対策は一度ロックダウンにならないとおさまらないと思います。(岸和田市・50代・男性)

●早く、若い世代にコロナ ワクチン接種できるように、供給して欲しい。(岸和田市・60代・女性)

●コロナワクチン接種後の死亡理由について、もう少し明らかにしてもらいたいです。(泉佐野市・50代・女性)

●コロナ禍で不安な中、災害のニュース等で死者の数が発表され、誰もが身近に死を意識していると思います。 先日4歳の息子が「コロナになったら死むの? 家が流れたら中の人は死むの?」と言いだしました。 小さいながら、このご時世で死の不安をしっかり感じていました。「人はどうして死むの?死にたくない。 どうやったら死まないの?」と泣く息子と話しながら、私も涙が出てきました。不安にさせないように、しっかりしないとと思い、息子と1日も長く生きれるように、早寝早起きをして一杯食べて、一生懸命遊んで過ごそうねと話しました。4歳の息子とこんな早く死について話すと思ってもいませんでした。(貝塚市・30代・女性)

●先日、コロナワクチン接種予約が取れました。全ての世代に接種が行き渡るのはまだ少し先ですね。予約が決まったことで少しホッとしたところでしたが、ニュースで3回目の接種も必要になるだろうとのこと。大事な情報ですが、少し気が遠くなりそうでした。ワクチンの開発や製造と並行して、コロナに効くお薬の開発も早くお願いしたいです。(岸和田市・50代・女性)

●介護の仕事をしていますがワクチンのことで、とても悩んでいます。周りには打たない選択をする方はほぼおらず、報道も打って当たり前の風潮になっておりますが、真実はどうなんでしょう。報道はとても偏っているのではないでしょうか。本当に打つべきものなのでしょうか。今回の新聞には同じように思っている方がいると目にして、そして紙面に堂々と載せてくれてよかったです。(高石市・50代・女性)

●コロナワクチン接種も怖いですね。(和泉市・50代・男性)

●ワクチンを接種した翌日に死亡した等に記事を見て、不安でしたが、2回目の接種も終えました。2回目接種の翌日はしんどくて、かなり体調不良でしたが、無事だったので、安心しました。何れにしても、1日も早く収束して、マスクをはずした生活をしたいです。(和泉市・40代・女性)

■2021年7月〜8月実施『新型コロナワクチンアンケート』から

●ワクチン、安全性に不安がある。(貝塚市・40代・女性)

●ワクチンの効果はかなりあると思うので不安に感じない若い人は躊躇なく接種して欲しいと思います。(泉佐野市・60代・女性)

●ワクチンパスポートみたいなことが起こらないことを望む。(貝塚市・40代・女性)

●いつも「にこにこ新聞」を楽しみに拝読しておりました。ですが、今回の8月号はあまりにもワクチン接種に反対するような、そんな偏りを強く感じ、これは地域の「新聞」としてどうかなと思いアンケートに答えました。 賛成、反対、それぞれの意見があるでしょう。情報に惑わされず、冷静に判断しましょう、と言いながらも、さり気なくワクチンは大丈夫なのかと怖がらせる意見や本の紹介、読者の声だけを掲載する。こういう情報操作が読者から冷静な判断をなくすんです。読みやすい身近な地域新聞だから余計悪質です。罪深いと思います。この話題に触れるなら、賛成の意見も反対の意見も同じ量で載せるべきではないですか。私は非常に偏っていると感じました。 私自身は、副反応のことやその他諸々問題はあるのかもしれないけれど、とにかくこれ以上感染を止めないと大変なことになるので、ワクチンは打たないといけないのだと思っています。たとえそれで自分がどうなったとしても。人類のために。(泉大津市・50代・女性)

●まず、にこにこ新聞に内海先生の本紹介をしていただきありがとうございます。テレビや新聞などの情報は偏りすぎていて不信感を抱いています。 PCRの信憑性のなさや、陽性者と感染者の違いや報道の内容が偏りすぎてめちゃくちゃです。 ワクチンが正義になっていますがワクチンによって副作用で重篤な人や亡くなった方がたくさんいるのにそれについては一切触れない。 必要以上にコロナ恐怖を煽り、ワクチンのデメリットも話さず、国民は国を疑うこともせず安心して打っている人がたくさんいます。その人たちを騙している。と言いたいくらい打った人のことを考えると胸が苦しいです。 みんなが打ってるから、職場の圧力そういったことで決めるのではなく自分自身の意思で決めて欲しいなと思います。 この本紹介が目につきコロナやワクチンをまず疑う、偏った情報でなく、さまざまな情報を得る、陰謀論で片付けないで欲しいと思います。 そして今しかない子どもたちの自由な時間を早く取り戻したいです。(堺市・30代・女性)

●接種したい人はすればいいが、接種したくない人や様子を見たい人間を「反ワクチン」や「陰謀論に染まった人」として処理しようとするメディア等に違和感と嫌悪感を感じます。(40代・男性)

●政治家・メディアが副作用について、隠さず報道してほしい。テレビ・新聞を信じSNSは、デタラメと信じきってしまってる人、今なにが起こったいるのか、何の疑いもない人が多すぎる。接種するにも自分でしっかり調べてほしい。(岸和田市・50代・女性)

●未知のワクチンではあるが、コロナ感染になるよりはマシ…もし感染しても軽症で済むはず…。(和泉市・50代・女性)

■2021年8月号から

●コロナワクチン接種の差別がある社会にはなって欲しくないです。ワクチンを打ったからお得になる、割引などあまり良くないと思います。不安で打ちたくないと思っている私の考えなので、ワクチンは打つべきものという押し付けの社会は嫌です。(泉佐野市・30代・女性)

■2021年7月号から

●TVやSNS、インターネットでは様々な情報が錯綜し、何が本当に正しい情報なのかが分からない中、自ら調べることをしない方がとても多いように思います。そもそもマスクって必要ですか?マスクは感染予防に効果がないことは少し調べてみればわかること。ワクチン接種に関しても、大人はもちろん子どもにも「今本当に必要かどうか」を自ら調べて判断してほしいと思います。(岸和田市・40代・女性)

●小さな幼稚園児までマスクをして黙食をしている現状が悲しいです。子どもは自分で判断ができないから、マスクによる酸素不足でいくら苦しくても親や先生の言うことは聞くでしょう。成長期の子どもにとって必要なのは綺麗な空気を沢山吸って外で楽しく遊ぶことではないでしょうか。(貝塚市・30代・女性)

■2021年6月号から

●コロナウイルスの話題がやはり気になります。今回の『トイレに注意』の記事も参考になりました。日々バタバタして掃除も怠りがちですが、今一度気を引き締めて、トイレ掃除だけでなく、家の掃除を頑張りたいと思います。毎日の感染者数のニュースなどで気が滅入りますが、ストレス発散しつつ感染対策をしていきたいと思います。(貝塚市・女性)

●テレビのニュースでコロナ関連の話が出ているが、ここ約一年、同じことの繰り返しの内容ばかりで進歩がないと感じるのはそれだけ新しい情報が乏しいと感じる。GWに行楽地などに人が多く集まるのも、結局、感染対策しても一緒という諦め感があるのかも。今回の新聞記事は学校関連が多かったように感じるが単なる紹介だけでなく、具体的な教育取り組みがもっとあればよかったように感じます。(岸和田市・男性)

■2021年5月号から

●日本国民のうち、コロナに感染した人・コロナで死亡した人の割合を考えたら一目瞭然。社会全体がコロナにビビり過ぎだと思う。必要以上にコロナを恐れる必要は無い。(岸和田市・50代・男性)

●コロナのワクチンは打った方がいいんだろうなぁ。インフルエンザと同じ感じなのかなぁ。わからないことばかりです。(貝塚市・50代・女性)

■2021年4月号から

●コロナの毎日陽性者を発表していますが、何処まで信用性があるのか心配です。(70代・女性)

■2021年3月号から

●コロナワクチン接種に不安を感じています。(50代・女性)

●介護に携わる仕事をしていますが、今回のコロナ予防接種では介護施設、特養などのスタッフは優先接種、なのにケアマネやデイ介護スタッフは一般、、何かおかしくないですか?移してしまうのが怖いので早く接種したいです。(50代・女性)

■2021年2月号から

●日々コロナ感染者が増え続けているため緊急事態宣言の発出も必要だとは思うが、政府には「それを出すことによってどれだけの人に影響が及ぶのか」ということを熟考した上で明確な指揮を執ってほしい。国民の生命を守ることの重さを感じてほしい。(30代・女性)

PAGE TOP