読者の声 2022年5月号

●コロナで大変な中、予防対策しての訪問介護の仕事をさせていただいています。従事者に十分な報酬と、理解があればいいなと政治に淡い期待しながら、お役に少しでもたっているならと働けることに感謝ね日々をおくっています。(和泉市・70代・女性)

●戦争は必要性のない物。(和泉市・40代・女性)

●いつも紙面がカラフルで、読みやすいと感じています。これからも楽しみにしています。(岸和田市・60代・女性)

●毎月新聞折込に入っているので、さらっと目を通していましたが、今月号の記事は特に素晴らしいです。大手メディアが報道しない厚労省発表の日本のコロナワクチン接種後の状況まで掲載されており、驚きました。2歳以上のマスク着用に関するアンケート結果も大手メディアではおそらく抹殺されるであろう意見を掲載されていて感謝します。これからもこのようなスタンスでお願いします。(岸和田市・50代・女性)

●コロナ禍で大変な飲食店の皆さんのお役にちょっとでもたちたいと思うので、地域密着のお店紹介をお願いしたいです。(高石市・40代・女性)

●ガーデンニングの趣味があり春の花に囲まれ、なごやかな毎日が送れている。(岸和田市・70代・女性)

●息子の大学受験が終わり、ホッとしている今日この頃です。(和泉市・50代・女性)

●ホスピスなど終末期の方の中で、どれくらいの方が自分の一生を幸せだったと思いながら最期を迎えられているのか。(熊取町・30代・女性)

●うちは農家をしていますが、野菜泥棒の多さに悲しくなる毎日です。ここまで育てるのにすごい大変な思いをして我々は食物を大切に育てています。どうかそういう人として当たり前の気持ちを大切にみなさん過ごしてもらいたいと切実な願いです。(和泉市・40代・女性)

●コロナ禍で幼稚園の行事もほぼなくなり、我が子もあっと言う間に年長さんに。どんな風に園生活を送っていたのか、全然分からぬまま卒園を迎えそう。未知の感染症で仕方ないけど、二度とない子供の成長をじっくり味わえなかったのは、なんだなかなぁと思ってしまいます。コロナ禍で育った子供達の将来を考えると色々不安です。(岸和田市・30代・女性)

●大阪市を見習って、歩きたばこをやめて欲しい。回りが不愉快、子供に危険。泉州は祭り地域、祭り時はどこでもタバコオッケーは時代錯誤だと思う。吸わない人が避けて移動するっておかしい。吸う場所の設置をしてほしい。(岸和田市・40代・女性)

●自分勝手な人が多い。(泉大津市・60代・女性)

●コロナ禍で窮屈な生活が続いています。最近は、暗いニュースも多く、気持ちも下がる一方…。なんだか、前向きな気持ちが持てません。皆さんは、モチベーションを保つためにしてることや、あげるためにしてみたい事はありますか?(岸和田市・50代・女性)

●コロナ禍で全体が暗くなってしまった。(岸和田市・60代・女性)

●子供が赤ちゃんの頃、時々電車に乗ることがありましたが、いつも赤ちゃんを寝かせられるスペースや乳幼児などの子供連れ専用車両があればなぁと思っていました。長時間ベビーカーやだっこ紐だと子供も飽きてしまったり、親も体への負担が大きくとても疲れます。ただでさえ子供が騒いでしまったらどうしようと外出はとても気を使うのですが、車の免許がないので外出は公共交通機関を使うしかなく、近くへの外出でさえもとてもおっくうでした。子供連れ専用車両があったら、子連れ外出のハードルが少し下がり、その積み重ねが少子化の改善にもつながると思います。(泉佐野市・30代・女性)

●コロナ禍いつまで続くのかと心配です。(岸和田市・60代・女性)

●病気はいつ誰にでもあるリスクなので気をつけられるところは気をつけたい。(和泉市・50代・女性)

●笑顔には人を幸せにする力があると思うので、なるべく笑顔でいるように心がけています。意識して笑顔で相手に接すると、自然と相手の方も笑顔に…ハッピーホルモンもたくさん出ます。(和泉市・50代・女性)

●元気なシニアを見かけると自分もそうなりたいと思います。(和泉市・60代・男性)

●散髪屋さんで、49歳の私に、「シニアですか?」と聞かれ、ショックだった。(和泉市・40代・男性)

●まだまだコロナがなくならないのに、送迎会とか皆んなで集まる機会が増えている世の中がこわいです。(岸和田市・40代・女性)

●このご時世の中、桜や花、四季の移り変わり、次々と目に入ってくる自然の大きさに触れることができていることに感謝します。(岸和田市・40代・女性)

●自分の母親が高齢です。認知症にもなってしまいました。自分の母親と重ね合わせ、ホスピス日誌を読むといつも涙が出ます。でも必ず読みます。色んな家族のかたちがあり、それぞれ辛いけど 皆んな頑張っているんだなと思って自分も頑張らないとと思わされます。(貝塚市・50代・女性)

●みなさん、寛容になりましょう。(熊取町・50代・男性)

●3月和泉市でサーカスが開催。コロナ禍でビビりながらも家族と行ってみて心が動かされました!こんな時代でも全力で輝いてる人たちを目の当たりにして荒んだ心が一気に明るくなりました!!!本っ当に久しぶりのエンターテイメント。ハラハラドキドキワクワクして子どもたちもそして自分も日常も少し前向きに進めそうな気さえしました!近くで開催してくれる間にまた行きます♪(貝塚市・30代・女性)

●添加物や保存料の危険についてもっと皆にわかってもらいたい。(阪南市・60代・女性)

●発達障害の児童が増えてきています。発達障害について知らないことが多いと思います。知りたいことが沢山あります。(和泉市・60代・女性)

●コロナ濃厚接触者に対する対応がかなり変わったようで戸惑っています。その対応を保健所が会社判断に任せる事で一緒に仕事をしている人が不安を感じるような職場にはならないでほしいと思います。(岸和田市・50代・女性)

●子どものマスク着用について様々な意見があったのがおもしろかった。うつさないため、というよりは、うつらないため、エチケット、予防・防護していますよ、とのアピール的な側面が強くなっている気がします。何のためのマスクなのか、着用していない人を責める必要があるのか、自分がどう見られているのかを気にしすぎている気がします。(岸和田市・40代・女性)

●こどもに関す補助金が多すぎるように思います。(熊取町・70代・男性)

●道路の白線が消えている又は薄くて分かりにくい。事故につながるのでメンテをしてほしい。(熊取町・70代・男性)

●今のコロナの状況が早く打破できてほしいです。インフルエンザみたいに投薬すれば一気に快方に向かい安心できる薬が早くできて欲しいです。(岸和田市・60代・女性)

●2歳以上の子供のマスク着用に関してのアンケート結果について。予想以上に子供のマスク着用に反対意見が多くて驚きました。私も未就学児の子供がいるのですが、2歳以上はマスク着用義務付けられている施設があったり、幼稚園でも義務付けられています。しかし、低酸素や口呼吸の心配があるので出来れば付けたくありません。まだまだマスクを外せる日は近くなさそうですが、1日でも早く元の日常に戻ってほしいと願っています。(貝塚市・30代・女性)

●早くマスクの要らない生活になれば良いなと思います。(岸和田市・60代・女性)

●コロナワクチンで異常に危険を感じているご近似の奥さんがいて、私がワクチンを打ったらすごく残念がります。ユーチューブなどの見すぎなのか異常です。以前はとてもおとなしく人に意見する人でなかったのでなんだかショックです。コロナは人まで変えてしまいました。(岸和田市・50代・女性)

●早くマスクの要らない生活になれば良いなと思います。(岸和田市・60代・女性)

SNSでフォローする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

PAGE TOP