読者アンケート結果「あなたの節約術を教えてください」

にこにこ新聞2月号で実施したアンケート結果の一部をご紹介♪

●10年に1度の寒波で寒い毎日ですが、日中はなるべく外に出て、久米田池を散歩。自宅から一周して帰宅まで約1時間かかりますが、自宅に着く頃は身体もポカポカ。暖房も電気代節約の為、エアコンは朝晩しかつけません。こたつはふわモコ布団をかけ、中に毛布も入れてるので、電気を入れなくても十分、体温で温まります。よく暖房のきいてる近くのスーパーや衣料品の店をぶらぶらして、友達とおしゃべりし、身体も心もストレス発散。図書館でお気に入りの雑誌を見ながら、しばらく過ごすのも癒やされます。健康と節約、一石二鳥の毎日です。(岸和田市・60代・女性)

●日中は太陽光を部屋に取り入れる。雨戸は日暮れと共にしめる。(和泉市・60代・女性)

●暖房はなるべく一部屋にして、家族一緒に過ごす。(岸和田市・70代・女性)

●光熱費節約のため、カイロを貼っている。(泉大津市・60代・女性)

●ひとりの時は部屋でダウンベストを着る。部屋の電気はLED…その日の夕食はスーパーに行って安売りしている食材を使って作る。数日分の食材を買うなど。(岸和田市・50代・女性)

●エアコンを控えてコタツで。湯たんぽを使う。(泉佐野市・50代・女性)

●ガス湯沸器を使う時だけonにする。実際に料金が減りました。(和泉市・50代・女性)

●節約と運動不足解消の為、出来るだけ自転車使用。(岸和田市・60代・男性)

●スーパーなどに行くと、よく用もないのにウロウロとウインドウショッピングをして、いらない余計なものを買ってしまうので、目的買いするように、その場所しか行かないようにしている。(泉佐野市・60代・女性)

●トイレを流すときは2回に1回。(岸和田市・50代・女性)

●灯油使用、その際のストーブ上の湯沸かし、また出来るだけ同室で過ごす時のエアコン使用を心掛けています。(貝塚市・60代・女性)

●1週間分のメニューを考え、特売品を買いに行く。温かい飲み物を飲んだり、生姜を使った食事、日常的に体を動かすなどして極力暖房を入れない。可能な限り徒歩で移動。(岸和田市・60代・女性)

●家の中ではモコモコの上着を着て、エアコンの設定は17度。でもA I快適おまかせボタンというものがあるので、なかなか快適です♪(泉大津市・50代・女性)

●毎年、冬は厚着に膝掛けと使える物は使い、暖房は犬のために最小限度使います。移動はバスと電車です。一人の移動で車はもったいないと思っています。(和泉市・70代・女性)

●食料品は何日か分をまとめて買って、スーパーに行く回数を減らす。スーパーに行く時はお腹いっぱいにしてから行く。(高石市・50代・女性)

●散髪を妻にバリカンでしてもらってます。(岸和田市・60代・男性)

●お風呂のお湯は、半分しか入れません。電気は暗くして、いらないとこは消します。お風呂の時はリビングも脱衣所もみんな消します。お風呂のお湯は洗濯に使います。暖房は、ファンヒーターで。冷蔵庫の設定、冬は低い目に。食品は期限が切れても食べます。日用品は全て銀行からの粗品です。(高石市・60代・女性)

●昼間は電気を付けない、テレビは見なくなった、エアコンを付けずに厚着している、携帯電話は車で充電する、炊飯器で炊いたら保温せずに1食ずつラップして冷凍する、乾燥機を使わない…。(岸和田市・40代・女性)

●電化製品はコンセントから抜く。温水から水になるまでを考えて早めにスイッチを切る。(高石市・50代・女性)

●おかずや汁ものなど、どれか一品を多めに作って翌日に繰り越しています。時短にもなるし、材料費カットにもなります!(貝塚市・30代・女性)

●カイロを背中の動脈のところに貼る。(泉佐野市・60代・男性)

●植木鉢の水用に雨の日はバケツを出して雨水を貯める。(貝塚市・40代・女性)

SNSでフォローする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

PAGE TOP