お知らせ いっしょに季節を感じること 和泉チャイルド幼稚園 園長 堀内 由利 『体験の種の日』を思い出して「年長の時のお泊まり保育で、体験をした天体望遠鏡……あのときはそれほどおもしろいと思わなかったけれど、30歳になって自分の子... 2020.03.22 お知らせ
お知らせ 努力により奇跡は起こる 和歌山信愛中学校・高等学校校長 シスター 森田 登志子すべての「羊」を大切に 長い教員生活のなかで、私がショックを受けたことがあります。クラスに大勢のやんちゃな生徒を抱えていたとき、いつも私を助けてくれる真面目な生徒がいました。その生徒が... 2020.03.22 お知らせ
お知らせ 成年年齢 羽衣学園 中学校・高等学校校長 馬場 英明「買い支え」 最近、車の給油をしようとするたびにセルフのスタンドばかりになっている状況にハタと気づき、できる限りフルサービスのスタンドを選んでいます。という話を友人としていたら、「俺は新幹線に乗った... 2020.03.22 お知らせ
お知らせ 心の教育 双百合幼稚園主任 浦田 敦香 「心」の教育心の教育は心を豊かにすることですが、教えこむものではありません。子ども達が気付き自分たちで学んでいけるような場を作り、心を育てていくことが大切だと思います。で... 2020.03.22 お知らせ
お知らせ 何のために通うのか 東大谷高等学校校長 長尾 文孝傾 聴 高校生の皆さんに大切にしてほしいことがあります。それは「傾聴」といって、相手の話に耳を傾けて熱心に聴く事です。グローバル化の現代、自分の考えをしっかりと主張することの必要性がよく言われています。しか... 2020.03.22 お知らせ
お知らせ 子どもは賢くなりたい! 学校法人大阪初芝学園はつしば学園小学校校長 加藤 武志『子育ては、親子の信頼関係が基本』 子どもが成長するということは親から離れ自立していくことですが、この親離れを、決して急いではなりません。 子どもは本来、母親に対する鋭い感受性を持って... 2020.03.22 お知らせ
お知らせ 自分ってどんな人? 学校法人 智辯学園智辯学園和歌山小学校教頭 長峯 宏明自分ってどんな人? 「自分のことは自分が一番よく知っている」。当たり前のようですが、案外、自分で自分のことをよく分かっていないようです。たとえば、自分の短所は分かるけれど、長所はあまり... 2020.03.22 お知らせ
お知らせ いのちと向き合う18歳 大阪暁光高等学校校長 谷山 全スマホ依存 先日、地域の健全育成会に参加して、中学校の報告に衝撃を受けた。「休日にスマホを何時間使用しますか?」に対する回答で一番多かったのが、何と「10時間以上」だった。スマホの使用時間が長いほど数学の平均点... 2020.03.22 お知らせ
お知らせ 遊びの中にある学び 岸和田いずみ幼稚園 園長 阪口 登志子 『思いやりの心を通わせる』ということ 春は出会いや別れの季節です。本園では3月に卒園を控えた年長児がお家の人とメッセージを交換します。お家の人のメッセージには、「毎日、頑... 2020.03.22 お知らせ
お知らせ 国軸山 金峯山寺 過去・現在・未来に渡り 人々を救済「蔵王権現」金峯山寺蔵王堂(国宝)桜の名所で名高い奈良県吉野山に開山された金峯山寺(きんぷせんじ)。高台にそびえ立つ風格ある本堂「蔵王堂」の前に立つと霊気を感じ、思わず深呼吸。溢れ出すエネルギーの正体は本堂... 2020.03.01 お知らせ